つや消しクリアーを噴いた後、ボタンその他の細部を塗装。襟章は、ラッカーのゴールドをざっと筆塗りした後、エナメルのフラットレッドをこれまた適当に塗って、凸部をエナメル薄め液で拭き取って処理。
これで完成! と思ったのですが双眼鏡を忘れてました。
2015年4月19日日曜日
2015年4月18日土曜日
1/35 エルヴィン・ロンメル(顔と下地の塗装)
今回はタミヤの「1/35 ロンメル元帥・ドイツ冬季装備歩兵 2体セット」のエルヴィン・ロンメルです。ワールドフィギュアシリーズの1/16 ロンメルを縮小したものかな?
今回は油彩を取り入れてみました。まず、タミヤアクリルのフラットフレッシュを下地としてエアブラシで顔に噴き、油絵の具でシャドウとハイライト、唇と頬の赤を少しずつ乗せて、塗料が付いていない筆でボカしていきます。
で、取りあえずこんな感じに。
胴体は、下地として基本色をエアブラシで塗装。ホワイト+ダークイエローと、適当に調合したグリーンのベタ塗りです。
で、油絵の具でシャドウ&ハイライトを書き込み。
ラベル:
エルヴィン・ロンメル,
ドイツ,
軍人
登録:
投稿 (Atom)